運動を始めるのに形から入るのは戦略の一つ

こんにちはkazuです。
本日は運動を始めるのに形から入るのは戦略の一つ
ということをまとめています。

はじめに

皆さんは何か始める時はいきなりやろうと思って
始める事ができますか?
それとも形から入りますか?
その時なぜか、形から入ると何か言われた事が
ありませんか?
なぜでしょうか?それはその方の感性なので
わかりませんが、形から入るのは戦略の一つだと
いうことを書いていきます。

何か始める時人に決意をいうと必ず何かいう人がいる

私は本当に続けて行けたら良いなと思った時は
結構形から入ります。
ランニングや筋トレ他にもありますが全て形から
入っています。
例えばですが、ランニングを始める時は
ランニングシューズを購入したり、
筋トレを行う時は家行うわけではなく
スポーツジムに入会したりです。
他にもありますが、私も形から入るというと
「えーわざわざ買ったの」や「いやいやそれなくてもできるじゃん笑」
など言われた事があります。
皆さんは言われた事がありますか?
言われたとした皆さんここでまさか心折れていませんよね?
こういう人は必ずいます。
皆さんはきっと始めようとした意味があると思います。
その理由は様々ですが、なのでここで負けては行けません。
もし言われたら「そうだよ!良いだろ笑」とネタにしちゃってください。
もしかしたら悔しいかもしれません。
でもせっかく決意したのでそんなの無視して楽しんじゃいましょう!

形から入ることは戦略です。

タイトル通りですが、
あなたは本気だから形から入ったのですよね?
だったらポジティブに考えてください。
仮に世間では否定されるようなことでもです。
あなたはそれを始めるために必要だと感じたから購入したはずです。
でしたらそれは戦略の一つです。
投資です。もしかしたらそれがなくても始める事ができるかもしれません
でもそれがあることにより始めたことを続ける事ができるのであれば
あなたはそれを購入したことについては成功なはずです。
もう一度言います。最初の投資をしたことにより結果が出る可能性が増えるのであれば
あなたはそれを買うべきだと私は思います。

形から入ることは気づきを与えてくれる

実は形から入ること次の気付きを与えてくれる可能性があります。
どういうことかと言いますと、
例えばランニングで使用するようのイヤホンジャックのあるイヤホンを買ったとします。
しかし最初は何も思っていませんでしたが、
続けていくうちに「イヤホンのコード邪魔だな」と気づく事ができます。
今回はある程度皆さん想像しやすいと思いますが、
別にイヤホンのことだけではなく、使用して初めて気づく事があります。
しかし、しっかりと形を整えるのは後からと思っていた場合はそのことを気づく事が遅くなってしまいます。
今回の例で例えると、イヤホンの線邪魔な事です。
今回のように形から入ると気づきを与えてくれる可能性があります。

最後に

いかがでしたでしょうか?
形から入ることを決して侮る事ができません。
たくさんのメリットがあります。
ぜひ形から入って結果を成功させてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。