こんにちはkazuです。
さっそくですが、皆さんは無理な働き方をしていませんか?
本日は私が無理に働いていた時は人生全然楽しめなかったという
話をしていきたいと思います。
はじめに
まずは私の無理な働きかたをしていた時期があります。
その時のことを記事にしているのでよろしければ読んでみてください。
こんにちはkazuです。 本日は長時間労働のダブルワークをしていた時の話です。 はじめに まず結論だけ言うとそのような働き方はやめた方がいいです。 ではなぜそのような働き方をしたのかというとお金に困っていたからです。 ですが、それ[…]
その時の私は人生楽しくありませんでした。
その時の話をしていきます。
休みの日は何をしている
まず無理な働き方をしていると
あるあるですが、休みの日は何もしたくなります。
これは本当です。
1人暮らしなら家事なども含めて何もしたくなくなります。
趣味とかの話
忙しいと趣味がなくなります。
が結論です。ですが、それだけだと何もおもしろくないので、
話を広げていきます。
じつは、忙しい中で、ランニングを行っていたことがあります。
ですが、忙しくて当然毎日することができません。
そして、しないことが1週間が続くともうする気にはなりませんでした。
他にも、今まで続けてきたことすらできなくなっていくのです。
もちろんすべてのひとにあてはまるわけではないのですが...
無理して働く必要はない
今現在も私はサラリーマンですが、
こうして記事も書いています。
忙しさのあまり、ダイエット企画をやっていたのですが、
途中で終了したしまったこともあります。汗
(記事にしていたので、また始めようかなと考えています。笑)
そして常に好きなことをしている人生ではありませんが、
少しは挑戦していける余裕がある環境になりました。
ですが、それを手に入れるために転職をしたり環境を変えることをしました。
ですので、皆様も同じような立場で本当につらいなら、転職したらいいし部署異動など
忙しい環境だからと思考を停止させないで常にどうすれば自分の時間が作れるか考えてください。
それだけでもしかしたら良い方向に進むかもしれません。
最後に
いかがでしたでしょうか。
正直に言うと私もいま人のことを言える状態ではないのかもしれません。
だって世の中には好きなことをして生きている人もいるのですから。
それに比べたらまだまだかもしれません。
でも、ほんとにしたいことには挑戦しているし
行動しています。時には失敗もしますが...
それができるのは、人生に少し余裕があるからなのかもしれません。
ですので、もし仕事に追われてつまらないと思っているひとがいるなら、
ぜひ、もう一度自分自身と見つめ合ってください。
本記事が皆様のお力になることを祈ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。